お正月

難を転じて福が来ますように…
コロナ禍の中で「静かなお正月を!と呼びかけられています。
帰省もままならず、旅行もむずかしく。家族そろって家での静かなお正月になりそうですネ。
又、これはこれで良いのかもしれません。
濃密な家族関係が生まれるかも…。
小さい子供さんがいるご家庭では、ゆっくりと遊んだり。
十分にスキンシップをしてあげる時間になったらいいですネ。
さて、大人はどんなもんでしょうネ…
チビリチビリの酒三昧
取り置きのビデオ三昧
三が日の駅伝三昧
滞っている本の読書三昧
パソコンの練習三昧
いつもだったら出来ない事の三昧
寝正月という手も有りかな?
チビリチビリの酒三昧
取り置きのビデオ三昧
三が日の駅伝三昧
滞っている本の読書三昧
パソコンの練習三昧
いつもだったら出来ない事の三昧
寝正月という手も有りかな?
まとまった休日、何かをしようと思いますネ。
思い立ったが吉日で始めましょう!
たとえ三日坊主でも…
かく言う私は、店が1月3日まで休みなので、
たぶん例年通りの駅伝三昧とちょっとだけ編み物をしたいと思っています。
毛糸で作った食器洗い、私はとっても使い易く、ずーと愛用しているので、
お店にも置いてみようかな?と密かに思っているのですが…
孫達も来ないし、いつも通り親子3人で静かなお正月を過ごしますよ。
3日まで休んではいますが、ゆっくりお話しがしたい方は、
午後、お電話をしてからおいで下さい。歓迎ですよ…
何はともあれ、新しい年、元気に出発したいですネ。
皆様はいかがですか?